【ソムリエコメント】
⇓以下、インポーター公式情報⇓
ネレッロ マスカレーゼは、ピノ ノワールに似たエレガントな
個性がありますが、地元では色が薄く糖度があがらないと言われたため、
アマローネ的な効果を与えることにしました。結果、色が濃くなり、
糖度もあがり、フルーティなワインに仕上げることが出来るようになりました。
急斜面で、粘土と砂質が50%ずつです。乾燥に強い葡萄なので、
灌漑はしません。葡萄が熟したら、房よりも少し上で枝をカットし、
畑に吊るしたまま7~14日間乾燥させます。シチリアの暑い太陽と
アフリカからの風(シロッコ)が、糖分と風味を増加させます。
15~20%重さが減ったところで収穫します。破砕し、25度で3週間発酵させ、
樽で約6ヶ月熟成させます。艶やかな黒紫色、タンニンは丸く、
なめらかな口当たり。果実がもつ甘みが弾ける様に広がります。
スパイシーさやバルサミコを思わせる風味です。パッソは「乾燥した」
という意味でリパッソを意識した名前であると共に、「歩み」という
意味もあり、畑での手作業を含め一歩一歩最高の品質に向かって
前進するイメージです。ラベルに足跡を描いています。当初から
ネレッロ マスカレーゼ100%で造りたいと考えていましたが、
樹齢が若すぎて出来ませんでした。その後大部分のネレッロ マスカレーゼの
樹齢が高くなり、'16VTから100%で造れるようになりました。
⇓ワインの説明はこちらから⇓
https://www.inaba-wine.co.jp/wine/?id=1443663603-443375&sf=1&mca%5B%5D=1234567890-654321&cap%5B%5D=3&sort=1
⇓生産者のご紹介はこちらから⇓
https://www.inaba-wine.co.jp/producer/?id=1443514784-186451&sf=1
商品はお取り寄せとなりますのでご注文から
発送まで1週間程お日にちを頂きます。
予めご了承ください。