【ソムリエコメント】
⇓以下、インポーター公式情報⇓
収穫量を制限して質を高めた葡萄を収穫し、除梗してやわらかく破砕します。
温度を10度に保ちながら、10~12日間、定期的にポンピングオーバーしながら
マセラシオンさせます。発酵は20度にコントロールしながら行います。
アルコール発酵後、全体の60%を樽に移し、マロラクティック発酵。
4~5ヶ月樽熟成させ、ブレンドしたあと瓶詰します。
樽は2年樽を使用し、ヴィンテージによってフレンチオーク、
アメリカンオークを使い分けます。ネグロアマーロは
タンニンがしっかりしているため、樽熟成させることにより柔らかくなります。
紫がかったルビーレッド。カシスやブラックベリーなど
黒い皮の果実の強い香りが広がります。しっかりとしたタンニンがありますが、
口当たりはベルベットのようにしなやかでとてもバランスがとれています。
豊かなフレイバーは長い余韻まで続きます。イ ムーリとは「石壁」のことで、
畑を区切るために石で壁を造る行為を指しています。
また、その壁の隙間にヤモリが巣を作ることから、ラベルにヤモリをデザインしています。
⇓ワインの説明はこちらから⇓
https://www.inaba-wine.co.jp/wine/?id=1443665157-769796&sf=1&mca%5B%5D=1234567890-654321&cap%5B%5D=3&sort=1
⇓生産者のご紹介はこちらから⇓
https://www.inaba-wine.co.jp/producer/?id=1443514689-308575&sf=1
商品はお取り寄せとなりますのでご注文から
発送まで1週間程お日にちを頂きます。
予めご了承ください。